髪切って春愁を断つ月替り    前島 幻水

髪切って春愁を断つ月替り    前島 幻水 『合評会から』(番町喜楽会) 青水 「月替り」がうまいですね。春愁を断つために髪を切るとは、どんな「春愁」なのだろう。「切って」「断つ」と「月替り」がよく呼応していると思います。 光迷 何があったのかわからないけれど、こういう気持になる人もいるのかなぁ。私は髪を切るのが好きでないので年に二、三回しか切りませんが、カミさんなんか毎月切っていますよ。そうなると髪を切るというのは、女性では珍しいことではないのかとも思いますが……。 迷哲 何があったのでしょうか。「切って」「断つ」の重なりに、気持の強さを感じます。 的中 思い切りのよい句だと思いました。三月末でしょうか、年度替わりに髪をばっさり切って気持を切り換えようとしている様子がよくわかります。 てる夫 男性は散髪。「髪を切る」は女性だと思います。この句は女性の句でしょうか?           *       *       *  女性の詠んだ句に違いないと思っていたら、男性が詠んだとわかって一座に驚きの声が上がった。しかし、我に返ってみれば不思議でもなんでもない。男とて散髪すればもやもやが晴れる。ただ、この句は積極的に物思いを「断つ」と言い、「月替り」と止めを刺した。よくある春愁句とは大いに異なる、目新しさを感じる。 (水 22.03.20.)

続きを読む