売りに出す終の住処や冬隣    岡田 鷹洋

売りに出す終の住処や冬隣    岡田 鷹洋 『この一句』  日経俳句会の10月例会で最高九点を得た句だが、合評会で一番議論を呼んだ句でもある。終の住処と思って暮らしてきた家を、何らかの事情で売りに出さざるを得なくなった。住み慣れた家を手放す淋しさが季語と響き合っている佳句と思った。「終の住処の住人はすでにいなくなったのか。肌寒さの増す季節に家を手放すのは寂しさもひとしおだろう」(阿猿)など、家を売るという状況に冬隣の物悲しさを重ねて点を入れた人が多い。  これに対し採らなかった人から「オレらの年で家を売るのは重いこと。それをどうして句にしたのか」(三薬)、「ケアマンションを買って、残りの金で生きる、そういう人が多い。私も重すぎると思った」(水牛)などの意見が出た。終の住処を売るという状況の重さ、深刻さに対し、冬隣というほんわかした季語がそぐわないように感じられたのではないか。  作者の説明によれば、五十年前に終の住処と思って買った家を、転勤の間に貸していたら借主が出てくれず、泣く泣く売りに出すという。読み手の想像とはまた違っていた。終の住処を売りに出す状況にどんなドラマを想像するか、さらに冬隣の季語にどんな印象を抱くかによって、評価が分かれたように思う。 (迷 21.10.31.)

続きを読む