秋冷やぬる燗といふ選択肢 植村 博明
秋冷やぬる燗といふ選択肢 植村 博明
『合評会から』(日経俳句会)
而云 「選択肢」というのが面白い。夏だと冷酒、秋冷だとぬる燗。言われてみればそうですね。
水馬 酒飲みはいじましい。そこまで考えて飲みたいのかと可笑しくなった。
正裕 そうでしょうという感じ。酒飲みの歌ですね。「選択肢」という言葉は唐突感があって面白い。
双歩 あぁ、こういう手もあったか、と思わず唇を舐めました。
阿猿 私は冬でも冷酒が好きですが、こういう選択肢もあるのですね。
* *
辞書によれば、正解を一つ選ぶためのいくつかの項目、その項目が選択肢なのだという。小学校以来の試験で数限りなく試されていたのに、「へぇ、あれが選択肢なの」と驚いてしまった。社会人なら誰もが会議などで「これらの選択肢から」と、もっともらしい顔で話をしていたはずである。
うすら寒い夕刻であった。夏から飲み続けてきた冷酒も時期外れとなってきたが、熱燗にはまだ早い。作者は「ぬる燗という選択肢も――」と呟いた。その語はごく自然に口から出て来たのだろう(恂)。