ふくらんで空へ空へと花こぶし     前島 幻水

ふくらんで空へ空へと花こぶし    前島 幻水 『合評会から』(番町喜楽会) てる夫 辛夷の勢いみたいなものが良くあらわれている句だと思います。 啓一 散歩する道に辛夷があり、毎日見ているので花の膨らんでいく変化がよくわかります。「空へ空へ」がそういう様子をうまく捉えています。 斗詩子 家の近くに「こぶし通り」があり、辛夷が蕾から青空に向かって花開いて行くのを目にしていて、まさにその通りだなと。 可升 「空へ空へ」のリフレインが非常に合っているなと思いました。 水馬 大きな辛夷の木が咲いているのを下から見上げている景がよく見えます。 満智 春の勢いが感じられるいい句ですね。 光迷 余計なことを言わずに「空へ空へ」としたことで伸びやかさがあります。           *       *       *  真っ青な空へ向かって花辛夷が掌を開くように真っ白に咲いて、輝いている。その様子がありありと浮かんで来る気持のいい句だ。三月の句会で大いに人気を集めた。(水)

続きを読む