噴水を横に飛ばして春一番     片野 涸魚

噴水を横に飛ばして春一番     片野 涸魚 『合評会から』(酔吟会) 睦子 いかにも春一番の風の強さを表しています。 百子 春一番が吹くような日に、何をしに公園に行っていたのでしょう(大笑い)。でも風で噴水の水が横に飛ぶ…、その一瞬をよくとらえたものです。 春陽子 水が横に飛ぶ…。このオーバーな表現がいいですね。 てる夫 噴水の水が横になったと断定したのがいいです。 反平 でもねぇ。噴水は夏の季語でしょう?観察眼はいいけど。 而云 私の家の近くの公園は冬の間、噴水を止めちゃっているんですよ。それが、春が近づいてくると土日だけ出したりしている。そんなこともあるし、「春一番」でもいいんじゃないかなぁ。           *       *       *  作者によると「春一番」という兼題を考えているうちに、近くの公園の噴水を思い出したのだという。だからこれは実景ではなく、想像の句ということになる。しかし、春一番の荒れ狂う日、あの噴水が横っ飛びになっている景色がありありと頭に浮かんだのだ。これまた一種の写生句と言えないか。(水)

続きを読む